高田馬場サライケバブ。赤坂等でトルコ料理店を開いているサライのケバブ専門店で浅草の店が有名。メニューで一際目立つケバブサライスペシャルを肉をミックス、ソースをおすすめの中辛で注文。このケバブは本場トルコ風にバゲットに挟んでいて野菜もレタスやきゅうり等がたっぷり入っている。
特にビーフが濃い味付けで王道のケバブであるのだが野菜がたっぷり入っているので味が散漫にならない。この野菜はスペシャルだけかもしれない。写真の通りパンに挟むと言うよりは乗せているので食べる難易度は高い。横着せずに手前から食べたい。ソース無しも選べるがかける事を前提にした味だと思う。
2018年10月10日水曜日
高田馬場 サライケバブ
Related Posts:
北戸田 ゴーゴーケバブ北戸田ゴーゴーケバブ。イオンモールの1Fに最近オープンした。ここが他と違うのは「トルコのケバブ」ではなく「中近東のケバブ・シャワルマ」として売り出している点である。ドネルケバブから派生したシャワルマも基本同じである。海外で中東系の店だとシャワルマとして親しまれているようだ。 単にシャワルマと言わず、ケバブとも言っているあたりケバブ派の私としては好感が持てるのだが、日本人にシャワルマと言っても通じないというのもあるだろう。外観もお洒落で所謂ケバ… Read More
四谷三丁目 オットマンケバブ ※オットマンケバブは2019年4月にリニューアルしました。リニューアル後はこちらをご覧ください。 今最も注目と言っていいだろう四谷三丁目オットマンケバブ。チキンシシケバブを注文。シシとは串焼きの意(獅子ではない)。ゼロから作るため時間がかかるとの事でむしろ期待が高まる。チキンとサラダとバターピラフと自家製パンが乗っている。とても美味しそうだ。 メインのシシケバブ、香辛料の効いたチキンが絶妙の焼き加減で美味しい。サイドにあるケバブサンドに… Read More
四谷三丁目 オットマンケバブ ※オットマンケバブは2019年4月にリニューアルしました。リニューアル後はこちらをご覧ください。 四谷三丁目オットマンケバブ。ケバブラップを注文。水曜日はチキンの日である。ソースを選ぶのだがおすすめの中辛は以前食べたので他に気になった辛口とガーリックヨーグルトでどちらが良いか店主に伺った。曰く両方をミックスしたものが美味しいとの事で注文。ガーリックの風味が強いとの事だ。 ケバブラップが運ばれてきた。デカい。ケバブサンドも大きかったのだがケ… Read More
原宿 アンテップケバブ原宿アンテップケバブ。アンテップスペシャルを注文。アンテップスペシャルとはいわゆるプレートのケバブなのだが、もう一つあるケバブプレートとの違いはポテトがこちらの方が多いとの事だ。ソースはガーリックを選択。アンテップケバブ待望のプレートメニューに期待が高まる。 暫く待つとたっぷりと盛られたアンテップスペシャルがやって来た。チキンとライスにガーリックソースがかかっているが、それとは別にポテトにはチーズソース、サラダには恐らく辛口のソースがかかってい… Read More
自由が丘 サバランケバブ自由が丘サバランケバブのチキンケバブ+チーズトッピング+ミックスソース。ケバブサンド永遠のスタンダード。店主が変わり盛り付けが豪快になっている。 … Read More