ラベル 【東中野】 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 【東中野】 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年5月6日月曜日

東中野 トルコアズ(2022年10月28日)

東中野トルコアズ。イスケンデルケバブを注文。ケバブサンド訪問記によると「薄いパンの上にドネルケバブを敷き、上からトマトやバターのソースをかけヨーグルトを添えたもの」とある。ケバブで定番のヨーグルトソースはここから来ており、さらに今日のドネルケバブの発祥の1つとも言われている。イスケンデルの登場である。牛肉とバターにパンと聞くと重そうなものだが、トマトとヨーグルトのおかげでそうではなく、エキゾチックな味わいに箸(フォーク)が進むこと請け合いである。肉もさることながら、底に敷かれてソースを吸ったパンもまた美味で...

2019年2月25日月曜日

東中野 トルコアズ

料理とはそれが他の国に伝わる過程でその土地に合った形に変化しながら受け入れられていくものであるがドネルケバブも例外ではない。トルコのプレート料理はドイツでサンドに結実したが東洋の日出づる国日本では更に一歩踏み出しケバブを使った丼が考案された。今日ケバブ丼は殆どの店で見る事ができる。 私がケバブ丼を食べていないのはご存知の通りである。例外もあるが肉と米が合ってないと思い好みではない。しかしケバブ丼を食べたくなったので美味しいと思われる店をピックアップした。東中野トルコアズ。ここのチキン+ミックスソースは最高レベルの美味しさでこれの丼なら外す事はないと考えた。 トルコアズのケバブ丼はバターライスの上にキャベツと肉がたっぷり載っている。チキンは流石の美味しさで量も多く満足である。キャベツが瑞々しいのも嬉しい。本来は付け合わせの米を主食とし肉を載せて食べやすく一つにした丼は、パンで肉を挟んで食べやすくしたサンドと根底は同じ発想かもしれない...

2018年2月25日日曜日

東中野 トルコアズ

東中野トルコアズ。チキンケバブサンドをお薦めというミックスソースで注文。まず言いたいのだがこのケバブはとてつもなく美味しい。私の知る限りトップクラスの味わいだ。肉は丁寧な味付けを黒胡椒が引き締め、野菜の中の玉ねぎが全体の良いアクセントになっている。ソースは見事に調和している。 焼かれている肉が綺麗に削られている(絶対条件ではないけど丁寧なので味も丁寧な事が予想される)のと、ソースの掛け方が綺麗だったのでケバブを受け取った時にはテンションが上がった。 トルコアズのチキンサンドは大変美味しく満足していたがもう一つ回っていたビーフが当然気になった。ミックスサンドもあるが中途半端になりそうなので無難にチキンを選択していた。サンドを一つ食べた後、私が店主に声をかけるのに時間はかからなかった… ビーフケバブサンドをガーリックヨーグルトソースで注文。肉が丸く入っている。水準以上の美味しさで、人によっては薄味に感じるかもしれないが私は好みである。ソースは別名ガーリックサワーというだけあって酸...