ラベル 【六本木】 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 【六本木】 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年8月18日土曜日

六本木 デニズ(DENIZ)

六本木デニズ(DENIZ)。かつての赤ケバブの隣にあり通称青ケバブと呼ばれるのがこの店である。以前テイクアウトで食べた事はあるが店内に入った事はなく今回はそこに足を運んだ。1階に入ると上の階を案内される。階段途中の中2階を経て2階に上がると広々とした空間が広がっている。 時間帯のおかげか広いフロアに私しか居らず貸切状態である。六本木でこんな経験をするとは贅沢だ。注文ボタンを押すとクラブにでも居そうなとても格好いいボーイが1階からやってきてくれる。ケバブサンドを注文。ソースのおすすめを聞いたところ私の味の好みが分からないため提案できないとの事。 その正直な回答に好感度が上がる。私は中辛を選択した。肉はチキンである。甘みを感じるその味はかなり美味しくおすすめの逸品。サービスでトルコのスープをつけてくれたがこれがまた美味しい。ケバブサンド1個でなかなかの贅沢ができたのではないだろうか。なお会計は1階での自主申告である。...

六本木 アユンタプトルコレストラン

六本木アユンタプトルコレストラン。ここは通称赤ケバブと呼ばれる有名店カデルがあった所だが訪れてみると別の店になっていた。佇まいから同系列の店のようにも思えるが詳細は不明である。ケバブサンドを肉ミックス、ソースを中辛で注文。店主は激辛を勧めてきたがその気分ではなかった。 私が注文したサンドの中身はビーフが多く7割方入っていたと思う。スパイスの効いた(しかし効きすぎない)オーソドックスなケバブである。カデルは人気であったが同じ味と仮定すれば評価が高いのも頷ける。まさにケバブサンドの標準というべき一度は押さえておきたい味である。...

2017年11月25日土曜日

六本木 DENIZ (2017年7月7日)

六本木DENIZのケバブサンド。取り上げられる事の多い有名店に初訪問。まず量が多い。普通の店なら100円増しの量。そしてチキン、これが甘さを感じる独特の味。この味によりこの店にこだわりがある事が分かる。コスパは良く人気の理由も肯ける。チャウダー風のスープをサービスしてくれ...