2018年3月11日日曜日

原宿 マモケバブ

原宿マモケバブ。
チキンサンドのSを中辛ソースで注文。

原宿でここだけ行っていなかったのは渋谷店のビーフが微妙だったからである。
果たして本店のチキンはちょうど削り立てで大きめの肉がジューシーで美味しくマモケバブの評価を大きく上げた。
ピタは国産らしい。
https://www.10tsubo.com/story/10tsubo-harajuku-mamokebabu

Related Posts:

  • 川崎 サンディアンケバブ 川崎サンディアンケバブ(San Dian Kebab)。ピタサンドをガーリックソースで注文。あっさりとした味付けの国産チキンとバジルの入ったソースの組合せが美味しい。そして珍しくカットした玉ねぎが入っていてこれが良い。キャベツも新鮮で美味しく量も多く満足のケバブである。 ここは珍しい日本人の方がやっているケバブである。ケバブの美味しさに魅了され修行の末に自分のケバブ店をオープンしたとの事だ。(参照:川崎のケバブ店が5周年 ケバブ好きが高じて出… Read More
  • 中野 ケバブカフェエルトゥールル中野ケバブカフェエルトゥールル。全てのメニューを食べてきたと思っていたのだが未だ試していないものがある事に気づいた。甘口ソースである。中辛や辛口が定番で甘口を指定する人は少ないのではないだろうか。甘口に合うメニューを考えた結果バターライスのまろやかなエルトゥールルラップを選んだ。 デフォルトでヨーグルトソースが入っているのだがこれもエルトゥールルラップの一部と考え抜いてもらったりはしていない。甘口は味自体が主張してこないためソースの感想が書け… Read More
  • 渋谷 ケバブカフェ渋谷ケバブカフェ。ミックスケバブを注文。これはビーフのドネルケバブの他にチキンのシシケバブ(串焼き。獅子ではない)、キョフテ(トルコ風ハンバーグ)がセットになった全部入りのプレートである。ケバブとは何たるかを知るこの店でお勧めの一品。薄手のパンでセルフケバブサンドにしても良い。 パンとライスが盛られているが、主食はパンでライスはおかずの扱いらしい。 … Read More
  • 高田馬場 サライケバブ高田馬場サライケバブ。赤坂等でトルコ料理店を開いているサライのケバブ専門店で浅草の店が有名。メニューで一際目立つケバブサライスペシャルを肉をミックス、ソースをおすすめの中辛で注文。このケバブは本場トルコ風にバゲットに挟んでいて野菜もレタスやきゅうり等がたっぷり入っている。 特にビーフが濃い味付けで王道のケバブであるのだが野菜がたっぷり入っているので味が散漫にならない。この野菜はスペシャルだけかもしれない。写真の通りパンに挟むと言うよりは乗せてい… Read More
  • 自由が丘 サバランケバブ久しぶりの自由が丘サバランケバブ。ケバブサンド+チーズ&ハラペーニョトッピングをマヨマヨソースで注文。結局どのケバブが美味しいのかといえばこれである。これは旧自由が丘ケバブ時代のおすすめで辛いのが苦手な方はハラペーニョを抜けば完璧。肉を少し多めに入れてくれたのが嬉しい。 … Read More