2018年8月4日土曜日

横浜 ザザドネルケバブ

横浜ザザドネルケバブ。ドンキホーテの前に最近オープンしたケバブ屋である。陽気な店主に誘われてケバブサンドを肉ミックス、ソースを中辛で注文。時間帯のせいか99%ビーフだった。濃い味付けで昔からある近くのベストケバブとは対照的。しかしソースが辛い。LEEの10倍位は辛いはずだ。

Related Posts:

  • 新宿三丁目 ケバブ家新宿三丁目ケバブ家。ドネルケバブドゥルムを注文。本日はビーフである。ソースはかかっていない。肉の味を楽しめるシンプルな味わい。野菜は酢とオリーブオイルで合えたレタス。 ケバブについて店主に伺った。トルコでは殆どソースはかけないとの事。ソースをかけると肉の味が分からなくなってしまうから。100人に1人の割合でマヨネーズとケチャップを使う人もいるらしい(しかし決して混ぜない。混ぜればそれはソースとの事)。キャベツは使わない。美味しくないからとの事。… Read More
  • 秋葉原 スターケバブ (2017年8月11日)秋葉原スターケバブ3号店のビーフラップ。海外ではドゥルムと呼ばれ人気らしい。とにかく肉、肉が多い。ビーフがあり、かつ美味しいのはスターケバブならでは。店員がナイスガイであった。 … Read More
  • 渋谷 ワンダーケバブ (2017年8月29日)渋谷ワンダーケバブ。開発進む渋谷駅、ヒカリエの傍にどうやって作ったのかその店はある。ラップを注文。肉はビーフとチキンをそれぞれ上下に1本の串で焼かれている。珍しく肉は保温無しで全て削り立て、トルティーヤは片面を肉に当てて脂を付けている。味は王道のケバブであるが拘りを感じさせる。 … Read More
  • スターケバブ★Take away 秋葉原本店スターケバブ★Take away 秋葉原本店。小さいながらもここが本店である。ビーフケバブを注文。ソースはオリジナル(無し)。特別に玉ねぎを多くしてもらった。ここはソース無しがメニューに書いてあるように無しがおすすめなのである。本番トルコのスタイルで開業以来変わらぬ味との事だ。 ソース無しでも美味しいビーフこそがスターケバブの特徴であろう。もう10年程前になるが同じメニューを食べたとき何とも物足りなくやはりソースは必須と思ったけれど、今こうして… Read More
  • 四ツ谷 BARIS KEBAB STAND (2017年9月20日)四ツ谷 BARIS KEBAB STAND。ビーフケバブサンドを注文。柔らかいトルコパンに肉と沢山の野菜が入っている。見た目海外のケバブのようで美味しそう。そしてここは何とソースが無い。味にかなり自信があると見るが果たして…。結果今まで食べたビーフケバブの中で1番美味しかった。 … Read More