2024年5月6日月曜日

中目黒 露天のケバブ(2023年4月3日)

桜とケバブ

Related Posts:

  • ケバブグランプリ2017 ムスタファズ・ゲミューゼケバブ「ケバブサンド」発祥の店ドイツ・ベルリンはムスタファズ・ゲミューゼケバブ。世界一と誉れ高いその店と提携した店舗がケバブグランプリに出店していた。700円のチキンを注文。特徴的な揚げ野菜がたっぷりである。800円の方が現地に近いかもしれない。これ以上はドイツに行かなければならない。 … Read More
  • 原宿 アンテップケバブ (2017年10月18日)原宿アンテップケバブのラップは五指に入る美味しさなので食べにいったが品切れだったのでサンドを注文。勿論サンドも美味である。ソースは辛口が合う。原宿では最も目立たないがすぐに満席になってしまった!多忙のためかたまに水が無かったりするが店主は凄く良い人なので頼めば何でもしてくれる。 … Read More
  • 大倉山 アラジンケバブ (2017年10月30日)大倉山アラジンケバブ。久しぶりにケバブバーガーを注文。ソースは辛口でチーズをトッピングしている。この組合せはなかなか良い。このような美味しいケバブ屋があるのは幸運である。 … Read More
  • ケバブグランプリ2017 浦和 エフェケバブエフェケバブ。ビーフサンド(中辛ソース)を注文。浦和の店舗に行った事があるがチキンのみなのでビーフはイベントでだけ登場するのかもしれない。店舗は独特の味であったがビーフは無難にケバブである。買う人が多かったのか券売機が故障していた。 … Read More
  • 自由が丘 サバランケバブ (2017年10月31日)自由が丘サバランケバブ。チーズ+オリーブをマヨマヨソースで注文。ケバブの常識を覆す美味しさ。マヨマヨソースは主張し過ぎずケバブの味と調和していてお薦めである。 … Read More