2018年12月30日日曜日

四谷三丁目 オットマンケバブ

※オットマンケバブは2019年4月にリニューアルしました。リニューアル後はこちらをご覧ください。


今最も注目と言っていいだろう四谷三丁目オットマンケバブ。チキンシシケバブを注文。シシとは串焼きの意(獅子ではない)。ゼロから作るため時間がかかるとの事でむしろ期待が高まる。チキンとサラダとバターピラフと自家製パンが乗っている。とても美味しそうだ。


メインのシシケバブ、香辛料の効いたチキンが絶妙の焼き加減で美味しい。サイドにあるケバブサンドにも使われる自家製パンもさることながらピラウ(ピラフ)がバターは薄い代わりに塩気が強くつけ合わせとしてアクセントが効いている。これぞトルコのケバブプレートという完成された一皿。



日曜が定休との事。

Related Posts:

  • 秋葉原 アンテップケバブ秋葉原アンテップケバブのチキンケバブプレート+ハラペーニョ+辛口ソース。ハラペーニョの刺激が寒い身体に心地いい。辛さが苦手でなければハラペーニョトッピングはかなりおすすめだ。そして出てきた瞬間びっくりしたのだが、いつもに増して量が多く大満足だ。 … Read More
  • 秋葉原 アンテップケバブ 秋葉原アンテップケバブ。ケバブプレートをヨーグルトソースで注文。この店は広々としていてゆっくりできるので気に入っている。味は原宿の本店に何度も通ったので折り紙つき。ソースがヨーグルトだけでいいのか確認された。珍しい注文なのかもしれない。ヨーグルト風ではなくヨーグルトが入っている。 ここも原宿同様に注文を受けてから肉を削るので出てくるまでに少し時間がかかる。それは拘りの証である。プレートが運ばれてきた。ライス(白米)が可愛い盛り付けだ。サラダ… Read More
  • 秋葉原 アンテップケバブ秋葉原アンテップケバブでファラフェル(中東のコロッケのようなもの)の提供が始まっていると聞き、ファラフェルのメニューを何かお願いという事で注文。が、ベジタリアン向けのメニューなのでケバブ好きには物足りないだろうと言われてケバブプレートの上にファラフェルを乗せたものを作ってくれた。 ファラフェルという事で軽い食事のつもりだったが、凄く豪華なケバブになってしまった!味は何とも言いようのない異国の味。美味しいが何と書いていいか分からない。今回はメニュ… Read More
  • 秋葉原 アンテップケバブ秋葉原アンテップケバブ。おつまみケバブを肉大盛り、ミックスソースで注文。このおつまみケバブ、ケバブプレートからライスを抜いたものともケバブラップの具とも言えるメニュー。原宿の店舗の頃から存在しているメニューで、とても美味しそうで前から食べてみたかった。肉大盛りは秋葉原のみである。 見てほしいこのボリューム。ライスを抜いたのではなくライスが肉に置き換わっている。そして流石のアンテップケバブ、肉とキャベツだけではなくポテトにオニオンにレタスにトマト… Read More
  • 秋葉原 アンテップケバブ秋葉原アンテップケバブ。ケバブプレートをビーフで注文。ソースが傍にあるのはミックスで頼んだけどかけ忘れがあったため。ご自由にお使い下さいで太っ腹。自分でかけたけど全然綺麗じゃなくて残念。さて味は一級で、肉はソース無しでも十分美味しいんじゃないかと思った。珍しいプチトマトが可愛い。 … Read More