自由が丘ケバブ。よくあるスタイルのケバブサンドでは1番好き。ここは肉もさることながらキャベツが美味しい。店主はM寺に住んでいる。が、最近店主を見ないし店名もサバランケバブに変わったらしい…
2017年11月25日土曜日
自由が丘 サバランケバブ (2017年5月5日)
Related Posts:
六本木 アユンタプトルコレストラン六本木アユンタプトルコレストラン。ここは通称赤ケバブと呼ばれる有名店カデルがあった所だが訪れてみると別の店になっていた。佇まいから同系列の店のようにも思えるが詳細は不明である。ケバブサンドを肉ミックス、ソースを中辛で注文。店主は激辛を勧めてきたがその気分ではなかった。 私が注文したサンドの中身はビーフが多く7割方入っていたと思う。スパイスの効いた(しかし効きすぎない)オーソドックスなケバブである。カデルは人気であったが同じ味と仮定すれば評価が… Read More
自由が丘 サバランケバブ自由が丘サバランケバブ。定番の味、チーズトッピング+ミックスソースをダブルミート(肉大盛り)で注文。安定の美味しさでケバブを食べる理由を再確認させてくれる。最初ビーフを頼んだが品切れであった。 … Read More
六本木 デニズ(DENIZ)六本木デニズ(DENIZ)。かつての赤ケバブの隣にあり通称青ケバブと呼ばれるのがこの店である。以前テイクアウトで食べた事はあるが店内に入った事はなく今回はそこに足を運んだ。1階に入ると上の階を案内される。階段途中の中2階を経て2階に上がると広々とした空間が広がっている。 時間帯のおかげか広いフロアに私しか居らず貸切状態である。六本木でこんな経験をするとは贅沢だ。注文ボタンを押すとクラブにでも居そうなとても格好いいボーイが1階からやってきてく… Read More
横浜 プルニマ横浜プルニマ。ダイエーのフードコートにあるインドカレー&ナンの店である。ここにケバブがあると聞き訪れた。横浜といえば移動販売のベストケバブとザザドネルケバブが有名だがここは知らなかった。思わぬ所にケバブがあるものである。ケバブロールを注文。 もちろんここはトルコ料理屋ではないが広義には肉を焼いていればケバブでありそれを巻いていればケバブロールである。さてここはインド料理屋らしくタンドリーチキンをナンで巻いている。ほのかにニンニクが香るチ… Read More
原宿 アンテップケバブ原宿アンテップケバブ。ケバブラップを辛口ソースで注文。先日テレビでおすすめのケバブ屋として取り上げられていたがその味は正しく本物である。焼きたてのチキン、数種類の野菜がたっぷり入って500円。東京でケバブを語るならここのラップは食べなくてはならない。 … Read More