2017年11月26日日曜日

大倉山 アラジンケバブ (2017年9月19日)

大倉山アラジンケバブ。ケバブラップ(辛口ソース)を注文。バランスの取れた味。サンド・ラップとも辛口が合うがまだ組み合わせていない激辛も気になるところ。

Related Posts:

  • 中野 ケバブカフェ エルトゥールル (2017年9月8日)中野エルトゥールル。ケバブラップ(辛口+ヨーグルトソース)を注文。肉を多く食べたいならラップである。さすがエルトゥールル最高レベルの味。ここは全てが丁寧である。肉は一見使えそうな物も選別され、野菜ケースは調理が終わる度に蓋をし、ヨーグルトソース(恐らく自家製)は冷蔵保管している。 … Read More
  • 四ツ谷 BARIS KEBAB STAND (2017年10月2日)そのビーフケバブの味が賞賛された四ツ谷 BARIS KEBAB STAND。もう一つのケバブたるチキンをラップで注文。ラップだとトルコパンでなくなるのが選択が難しいところ。変わらずソースは使わず具材の味で完成している。比較はフェアでないと思うもののやはりここはビーフが別格と思う。 … Read More
  • 大倉山 アラジンケバブ (2017年9月19日)大倉山アラジンケバブ。ケバブラップ(辛口ソース)を注文。バランスの取れた味。サンド・ラップとも辛口が合うがまだ組み合わせていない激辛も気になるところ。 … Read More
  • 新宿三丁目 ケバブ家 (2017年8月25日)新宿ケバブ家のドゥルム+ヨーグルトソース。月水土曜がチキン、木金日曜はビーフになる。ビーフは久しぶりであるがやはり期待を裏切らない美味しさ。ソースは100円と有料であり拘りが伺える。私見ではチキンはさっぱりとソースなし、ビーフはコクのあるソースとドゥルムスタイルがベストに思う。 … Read More
  • 大倉山 アラジンケバブ (2017年8月4日)大倉山アラジンケバブ。ケバブラップを注文。ケバブといえばピタに入ったスタイルが有名だがラップの方が食べやすいし量も多い事が多い。通常ラップの方が高いけどここは値段が同じ。変わらず丁寧で野菜の種類も多く美味しい。焼き鳥もメニューにあるようだがここマルエツ近辺の焼き鳥率が高い。 … Read More