秋葉原スターケバブ。ビーフイフティヤール(ソース無し)+ハラペーニョを注文。私は昔はケバブが好きではなかった。ピタに肉とキャベツとトマトの組合せでソースが濃い、似たような味に魅力を感じなかった。しかしこのイフティヤールとの出会いが全てを変えた。食べ応えあるパンとシンプルな味わい。
2017年11月26日日曜日
秋葉原 スターケバブ (2017年9月22日)
Related Posts:
秋葉原 スターケバブ2号店アキバテラス秋葉原スターケバブ2号店アキバテラス。ビベリエケバブを注文。このビベリエケバブ、6月18日から3日間限定で提供していた20周年サンドの復刻版である。ビベリエとは具材に使われているトルコのピクルスの事。今回は8月1日からの1ヶ月間限定での提供である。 このビベリエケバブはビーフケバブに沢山の野菜とピクルス、そして魅惑の香辛料スマックを入れてソースはかけずにいただく。ビーフケバブのスペシャル版でありトルコの味に近いものかもしれない。よくあるケバブが… Read More
四谷三丁目 オットマンケバブ ※オットマンケバブは2019年4月にリニューアルしました。リニューアル後はこちらをご覧ください。 四谷三丁目オットマンケバブ。オットマンとはかつてのオスマン帝国の事。9月にオープンしたばかりの新しい店である。肉が日替わりで月水木土はチキンで火金日はビーフである。ビーフケバブサンドをおすすめという中辛ソースで注文。中辛だが少し辛いとの事。メニューの写真がかなり美味しそうだ。 オットマンケバブのサンドは自家製トルコパンのエキメキに挟まれている… Read More
四谷三丁目 オットマンケバブ ※オットマンケバブは2019年4月にリニューアルしました。リニューアル後はこちらをご覧ください。 四谷三丁目オットマンケバブ。ケバブラップを中辛ソースで注文。金曜日はビーフの日である。前回がメニューに無い「特別サイズ」だったけど今回は適正な通常サイズ。だが十分に大きいのではないだろうか。少し辛目のソースが最高のビーフケバブに良く合う。ラップの方が辛目に感じる。とても美味しい。 ケバブラップに満足して帰ろうとしていたが今日はこれだけではなか… Read More
新宿三丁目ケバブ家 (KEBAB ye)新宿三丁目ケバブ家(KEBAB ye)。メニュー表が新しくなっている。増税に伴い価格が変わったのだがそれだけではない。なんとドネルケバブのメニューにソースがかけられるようになっている。ここは素材の味を活かしたソース無しを売りにしていた店なのでびっくりだ。 ソースの内容だがスウィートチリとホットチリ、ヨーグルトが選択できる。もちろんソース無しも選べる。この内ヨーグルトは以前から存在していたもので、どうしてもかけたい人は100円を払えばかけられる、… Read More
池袋 オメルズケバブ池袋の要町寄り、オメルズケバブ。エキメキサンドのビーフを注文。エキメキとはトルコでパンを指す。ここではバゲットを使っている。このエキメキサンド、外のカウンターのテイクアウトメニューにしか載っておらず店内メニューに記載はないが店内で注文して食べる事ができる。何故ないのかは分からない。 ソースを聞かれたのでガーリックを頼んだが、それと中辛のミックスでなくてよいのか聞かれた。ソースのミックスは言わば隠しメニュー的な感があるのだが、それを全面に出して… Read More