自由が丘サバランケバブ。チーズ+珍しいバーベキューソースを注文。甘めの味わいのケバブが食べたくこの組み合わせを選択した。昔はこのソースとマヨマヨとチリの少し珍しいラインナップだった。
2017年11月26日日曜日
自由が丘 サバランケバブ (2017年9月5日)
Related Posts:
原宿 アンテップケバブ (2017年8月24日)原宿のアンテップケバブ。今回はサンドを注文。注目して欲しい具の種類の多さ。店主はその種類の多さにこだわっているとの事。別名「ムスタファさんの特製ベジ・ケバブ」であるが、ケバブサンドの本場ドイツで1番人気という「ムスタファズ・ゲミューゼケバブ」に通じるものがあるのかもしれない。 … Read More
自由が丘 サバラン (2017年8月26日)自由が丘サバラン(サバランケバブではない)のドネルケバブ。白いチキンがふっくらと、ピタパンも甘味があり美味しい。ソースが特徴的で上の方は辛口であるが食べていくにつれベリーのような甘味を感じるようになる。前はそう感じなかったけどまだ2度目なので日によって微妙に違うかは分からない。 … Read More
新宿 ケバブ&カレーBOX (2017年8月23日)新宿西口、ケバブ&カレーBOX。ケバブサンドを注文。チキンがフカフカ(!)、この食感は美味しい。僅かに甘味を感じるケバブに合わせたのはお薦めと言う辛口ソース。これが中々辛い。これまで挙げた中で1番辛い。新宿はケバブ家が個性派で有名だがこの店も侮れず西口に行った際には是非訪れたい。 … Read More
自由が丘 サバランケバブ (2017年8月28日)自由が丘サバランケバブのガーリックケバブ(勝手に命名)+ミックスソース。気に入ったメニューであるであるが刺激が強い。これでも多すぎると思う程にガーリックである。何度も通っているお陰か肉をかなりサービスしてくれた! … Read More
自由が丘 サバランケバブ (2017年8月22日) サバランケバブのチキンケバブ+トッピングチーズ&ハラペーニョ。ソースはマヨマヨ。これが旧自由が丘ケバブ時代のおすすめの組み合わせ。何故私がここに来るのかを思い起こさせてくれる味わい。まさに最高のケバブである。 … Read More