原宿のアンテップケバブ。今回はサンドを注文。注目して欲しい具の種類の多さ。店主はその種類の多さにこだわっているとの事。別名「ムスタファさんの特製ベジ・ケバブ」であるが、ケバブサンドの本場ドイツで1番人気という「ムスタファズ・ゲミューゼケバブ」に通じるものがあるのかもしれない。
2017年11月26日日曜日
原宿 アンテップケバブ (2017年8月24日)
Related Posts:
秋葉原 モーゼスさんのケバブ秋葉原モーゼスさんのケバブ。上野を中心にここ秋葉原にももう1店舗を展開している有名店である。私も2店舗訪れているのだが、では何故また別の店に来たのか?それは噂レベルの話であるのだが店によって運営が違うらしく当然味も違うという事らしい。昔の京急のえきめんやを思い浮かべてほしい。 (参考:マツコの知らない世界で話題のモーゼスさんはアメ横にいた?「モーゼスさんのケバブ」 | 東京都 | トラベルジェイピー 旅行ガイド) ここのモーゼスさんのケバブは他… Read More
スターケバブ★Take away 秋葉原本店スターケバブ★Take away 秋葉原本店。小さいながらもここが本店である。ビーフケバブを注文。ソースはオリジナル(無し)。特別に玉ねぎを多くしてもらった。ここはソース無しがメニューに書いてあるように無しがおすすめなのである。本番トルコのスタイルで開業以来変わらぬ味との事だ。 ソース無しでも美味しいビーフこそがスターケバブの特徴であろう。もう10年程前になるが同じメニューを食べたとき何とも物足りなくやはりソースは必須と思ったけれど、今こうして… Read More
自由が丘 サバランケバブこれまで何度も訪れている自由が丘サバランケバブ。しかしここで未だ食べた事がないメニューが存在した。野菜だけのサンド、ベジピタである。これは単に肉が入っておらずキャベツとトマトだけのサンドである。いかにここの野菜が美味しいとて肉抜きは少々寂しいかもしれない。だが素材としては面白い… 店主に注文を伝える。変わった注文ながらとても丁寧に作ってくれる。キャベツを多めに入れてくれた。さてその味は驚きである。ものは試しで頼んでみたがレギュラーでメニューに載… Read More
自由が丘 サバランケバブ定番の味、自由が丘サバランケバブ。いつもと盛り付けが違うのは店主が休みであったからである。 … Read More
大倉山 パサルガダエ バビル(Restaurant Pasargad Bavil)大倉山パサルガダエ バビル(Restaurant Pasargad Bavil)。大豆戸交差点をトレッサ方面に歩いて5分程で見えてくるイラン国旗が目印。さぞペルシャ料理が充実した異国のレストランと思いきや牛丼にチャーハンと何でもありの食堂であった。ケバブがあると聞き訪れた。 ケバブサンドを注文。ソースはイチ押しのガーリック。まず盛り付けからして丁寧で綺麗である。味にも期待が高まる。まさに見た目通りの丁寧な味付けで気に入った。ガーリックソースは… Read More