2017年11月26日日曜日

四ツ谷 BARIS KEBAB STAND (2017年9月20日)

四ツ谷 BARIS KEBAB STAND。ビーフケバブサンドを注文。柔らかいトルコパンに肉と沢山の野菜が入っている。見た目海外のケバブのようで美味しそう。そしてここは何とソースが無い。味にかなり自信があると見るが果たして…。結果今まで食べたビーフケバブの中で1番美味しかった。

Related Posts:

  • 新宿三丁目 ケバブ家 (2017年5月6日)数ある東京ケバブの中でよく1番に挙げられるのがこの新宿ケバブ家。ふかふかのトルコパンの中にチキンとたっぷりのレタス。味付けはほんのりオリーブオイルの香るさっぱりとしたヴィネグレットソース。他とはひと味違うケバブサンド。曜日によってビーフになる。昔はラムがあった。 … Read More
  • 四谷三丁目 オットマンケバブ ※オットマンケバブは2019年4月にリニューアルしました。リニューアル後はこちらをご覧ください。 四谷三丁目オットマンケバブ。オットマンとはかつてのオスマン帝国の事。9月にオープンしたばかりの新しい店である。肉が日替わりで月水木土はチキンで火金日はビーフである。ビーフケバブサンドをおすすめという中辛ソースで注文。中辛だが少し辛いとの事。メニューの写真がかなり美味しそうだ。 オットマンケバブのサンドは自家製トルコパンのエキメキに挟まれている… Read More
  • 四谷三丁目 オットマンケバブ四谷三丁目オットマンケバブ。さばサンドを注文。トルコのサンドと言えば肉を使ったケバブサンドが有名だが、魚を使ったケバブサンド、バルック・エキメキ(魚のパン)がイスタンブール名物としてまた有名なのである。使われるのは鯖、イスタンブールでよく獲れる。それをトルコパンに挟んで完成。 オットマンケバブのさばサンドはキャベツ・レタス・トマト・そしてオニオンとともに自家製パンに挟まれている。味付けは伝統的なスタイルのレモン汁。そしてここでもトルコのスパイス… Read More
  • 四谷三丁目 オットマンケバブ四谷三丁目オットマンケバブ。キョフテバーガーを注文。キョフテサンドとの違いは玉ねぎが多く入っている事と、キョフテ自体がビッグサイズである事である。かつてのビーフケバブサンドに代わる新たな主力サンドである。果たしてやってきたキョフテバーガーはとても大きく、そして見るからに美味しそうだ。 食べてみると見た目通りとても美味しい。ラムとビーフのハンバーグはジューシーで素晴らしい。そしてキャベツに振ってあるトルコの魔法のスパイス「スマック」が、このサ… Read More
  • 新宿二丁目 ボスボラス ハサン新宿二丁目ボスボラス ハサン。ランチメニューの1番目を注文。メニューが早々に撤収されたため詳しい料理名は分からない。メインは鶏肉とじゃがいもと人参を少し辛いトマトソースで煮込んだもの。それにピラウ(ピラフ)とサラダとエキメキが付く。意外にも日本的な感じもする素朴な味わい。 この店は日本で最初のトルコレストランで腕を振るったシェフが独立して開店したものである。その最初のトルコレストランが誕生したのも新宿であったがその店は既に無い。このボスボラス… Read More