サバラン2号店(旧自由が丘ケバブ)。ガーリックチップと新味かつ現おすすめのミックスソースで注文。とにかくニンニクが凄い。フライではないので強力である。ミックスはマヨマヨとチリと新味のガーリックをそれぞれかけたもの。美味しい。ガーリックチップを合わせるのを考えた前店主は素晴らしい。
2017年11月25日土曜日
自由が丘 サバランケバブ (2017年8月10日)
Related Posts:
池袋 ナハール池袋ナハール。ケバブラップを辛口ソースで注文。池袋でケバブを食べるのは久しぶりである。と同時にここに来るのは初めてである。当時はケバブ天国シシマンという店に行っていた。ケバブ天国シシマンは素晴らしかったのだが残念ながら2013年に閉店した。今更ながら当時から気になっていたナハールを訪れた。 店主に伺ったところもう7年以上営業しているらしい。味はスタンダードで甘味を少し感じるチキンでさっぱりとしている。選んだ辛口ソースで全体がマスクされてしまった… Read More
東中野 トルコアズ料理とはそれが他の国に伝わる過程でその土地に合った形に変化しながら受け入れられていくものであるがドネルケバブも例外ではない。トルコのプレート料理はドイツでサンドに結実したが東洋の日出づる国日本では更に一歩踏み出しケバブを使った丼が考案された。今日ケバブ丼は殆どの店で見る事ができる。 私がケバブ丼を食べていないのはご存知の通りである。例外もあるが肉と米が合ってないと思い好みではない。しかしケバブ丼を食べたくなったので美味しいと思われる店をピッ… Read More
横浜 ベストケバブ ※横浜ベストケバブは2019年1月31日で閉店の予定です。今後の出店は無いとの事です。 横浜ベストケバブ。ここ横浜駅西口ダイエー前ではかなり前からケバブが販売されている。私が以前ここで食べたのは2011年なので7年ぶりである。ただし当時の店はSimsir(シムシル)という名であった。同じ店なのかどうかの確証はない。2004年からケバブを売っているとの事。 チキンケバブサンドを注文。ソースはおすすめという中辛。量は少ないが400円なので妥当で… Read More
白楽 ハローキッチンカフェ白楽ハローキッチンカフェ。駅前のERCIYES KEBABが新しい店に変わっていた。ケバブサンドMを肉をミックス、ソースを辛口で注文。所謂屋台の味である。小ぶりだが野菜が少ないので肉は普通の量あると思う。ソースは甘い。ドリンクがサービスとの事でサンガリアのミルクティーを頂いた。 この店メニューが何種類もありどれが本物なのか分からなかった。カウンターのだと500円なのだけど正解はその下か最上段の600円である。カウンターのは見るからにサライのメニ… Read More
荏原町 デデ (2017年10月10日)荏原町デデ。チキンケバブサンドを注文。ソースは1種類のみで甘口である。ここの特徴は何と言っても肉厚のピタ。普通は薄く入れ物といった感じだが、ここはまるでトルコパンの如く柔らかで食べ応えがある。このピタだけでも十分に訴求力があるだろう。ビーフもあるのでいつか食べてみたい。 … Read More